離婚トラブルちゃんねる

離婚に関する悩み・トラブルまとめ

父の暴言で離婚するかもしれない両親を止めたい

定年退職をした私の父親と母親が最近、もしかしたら離婚するんじゃないかと思って気が気ではありません。父は約40年間、外で営業マンとして働いてきて母はずっと専業主婦でした。その距離感がお互いに良かったようなんですが、父が定年してから実家の雰囲気はガラリと変わりました。

まず父が投資信託や株で儲けたいという欲を出すようになり、これから先の老後は夫婦2人で静かに暮らしたいと考える母とは考えが真逆でした。そのため、喧嘩することが非常に多くなりました。食事に関しても文句を言うことが多くなり、おかずが多い、俺の好みをわかっているのかなど、暴言がものすごく多くなりました。

そのたびに私もいさめるのですが、父も頑固なので聞こうとしません。終いには「お前らみんな出ていけばいいんだ」と言い放つなど、これまで会社で重役のポストに居た父の姿とは別人のようです。

最初はいなしていた母も、最近ではかなり腹を立てている様子で「離婚の危機かもね」と息子の私の前で公然と言ってきます。現在、離婚をしていない両親ですが、危機にある状態で誰に相談するべきなのかわかりません。生活相談を受け付けてくれる何か役所的なところなのか、それとも法律に詳しい弁護士先生なのか、私も無知なもので相談するべき場所がわからないのです。

この先、父と母には仲良く暮らしていってほしいところなのですが、こうした事が起こるたびにドキドキしてしまいます。

養育費の計算をするなら

DATE:2016/12/12

ピックアップ記事一覧へ